Wednesday 29 February 2012

スパゲッティ

昨日作った鶏のトマト煮のソースで
スパゲッティを作りました。

コクがあってまるでレストランの味でした。


今日は朝から雪。

夕方まで止むことがなく、
道路も所々しか溶けていなくてシャーベット状態。
普通の靴で歩くと濡れてしまいます。

気温も上がらずとても寒い一日でした。
春が待ち遠しい!


さて、待ちに待ったミシンが到着しました。


試し縫いがてら、古くなったタオルで
雑巾を三枚縫いました。
あまり雑巾を使う機会なんてないのですが…

慣れてきたらもっと色々な生地を買い、
徐々に幅を広げていきたいと思います!

Tuesday 28 February 2012

ほうれん草のごま和え

ここ数日はまた寒さがぶり返しました。


早々に炬燵や厚手のカーペットなどを
片付けてしまったので、
部屋が寒々しく感じます。

それでも時々春らしい日があるのも確か。
北国ではまだまだ冬なんですが。

首都圏はやはり春が早いですね。


今日のお昼ご飯は、


○ほうれん草のごま和え
○鶏手羽元のトマト煮
○ごはん
○もやしと豆腐のみそ汁

○ヨーグルト

でした。


手羽元のトマト煮は、お酒(or ワイン)を
加えて蒸し煮にすると香りが違います。

鶏の旨味が出てコクのあるソースになったので、
鶏は鶏で食べて、余ったトマトソースを
明日でもパスタに乗せて食べようと思います。

航空券

最近、旅行代理店を通じて購入した夫の海外航空券。

実際に支払った領収書の金額と
eチケットに記載されている金額が
数百円違います。

出張費として計上するので、数百円の差でも
説明がほしいところです。


代理店へ電話をすると、
「租税のレートの関係で…」というあやふやな答え。

全く納得できる答えではなかったので、

「現地の通貨で請求されているということですか?
それはよくあることなんでしょうか?」と言うと、
確認して連絡しますとのこと。


折り返してもらった説明によると、
代理店レートで計算した租税(実際請求額)と
航空会社レートの租税(eチケット額)が
違うということ。

そういうことなら納得しました。

航空会社はチケット注文時に
計算をして販売すればよいですが、
旅行会社はその前に目安額を
公示しなければなりません。

それが、表示金額の違いとなったんですね。


それにしても、旅行代理店は商品の選択肢が多くて
かなり安上がりに感じますが、
実は時期によっては航空会社から直接買っても
料金がほとんど変わらないことがあります。

代理店の格安航空券枠という
しがらみが無く、サービス元も統一される分、
直接買った方が融通が利く気がします。


航空会社のウェブサイトも参考にしつつ、
購入しましょう!

Monday 27 February 2012

かぼちゃの煮物 19週3日

ここ数日、朝晩のつわりが少し悪化しています。
なぜかは分からないのですが、
やはり喉の辺りの不快感が一層増したようです。

先週は割と朝からてきぱき動けたのですが、
今はちょっと難しい…

もう6ヶ月になろうという時期なのに、
こんなことがあるんですね。


今日のごはんは、


○野菜あんかけそば
○かぼちゃの煮物

○ヨーグルト

でした。


かぼちゃの煮物はかぼちゃ料理の中で
一番、二番を争うくらい好きです。
和風の味付けですが、かぼちゃ自体が甘いので
味付けはごく薄く。

柔らかくて、甘くて、
あっという間に食べてしまいます。


つわりがひどい頃は、和洋中の中でも
和食が一番食べたくなかったんですよね。
和食がもつほのかな甘さ(みりんや砂糖の)を想像しただけで
吐き気がしたものです。

その頃のことを今こうやって思い出すと、
現実ではなかったような気がして
本当に変な気持ちです。

Sunday 26 February 2012

裁縫

久しぶりに友人と会ってきました。


つわりが始まってから会ってなかったので
3、4ヶ月ぶりでしょうか。

外はとても寒かったので
ショッピングセンターの中で
過ごさざるを得ませんでしたが、
話が弾んで楽しかったです。


今年は色々手作りをするという友人の言葉に刺激され、
私もずっと考えていたミシンを購入しようかと
ネットで物色し、ついに注文しました!

一人で考えているだけでは
踏ん切りが付かないものなのに、
周りからの刺激があると割とすぐに
決心がつくものですね。

妊娠生活が少し楽しくなりそうです。


最近のミシンはかなり安くて高性能。
一万円を切るミシンもあります。


それにしてもミシンの見た目や基本的な使い方は
昔のミシンとあまり変わっていない気がします。

ここ10年ほどで箱形コンピュータ時代から
スマートフォンやiPad時代へ進化した今、
ミシンの不変様は少し違和感があります。

裁縫方法自体が変わったわけではないので
仕方ないのですが、これから先もずっと
画期的な進化はないのでしょうか?

Thursday 23 February 2012

おから煮

今日のお昼ご飯は、


○おから煮
○タマネギとしめじのみそ汁
○鯵の焼き物
○ごはん

○金柑

でした。

おからには人参とこんにゃくが入っています。

美味しいには美味しいですが、
お袋の味にはちょっと遠い。
簡単そうな料理でも、微妙なところが難しい…


友人宅にお邪魔して、
久しぶりに小さな娘さんと対面しました。


数ヶ月前はまだ赤ちゃんらしかったのに、
今はもう歩き回る女の子。

歩いてる!笑ってる!踊ってる!
と一々感動し、「かわいい」を連発していました。
周りのことに反応できるようになり、
本当に可愛らしいです。

話し始めたらもっと可愛いでしょうね。

将来が楽しみです。


次は公園で遊ぶ約束をして
お別れしました。

Wednesday 22 February 2012

たらこスパゲッティ




掃除をしました。

部屋の衣替えといったほうが近いでしょうか。


まだ早い気もしますが炬燵を片付け、
炬燵布団関係を一気に洗い、床を掃除し、
細かい所の整理整頓をしました。

炬燵は電源ケーブルを失くしたため
ほとんど使うことがなく少し邪魔でした。

ケーブルだけ買えばよかったのですが、
去年も失くして買ったんですよね…
それがまた無いというので、買う気が失せたのでした。


部屋がすっきりして、
気持ちもすっきりしました。

あとは春を待つばかりです。


今日のごはんは、


○人参とニラたっぷりオムレツ
○たらこスパゲッティ

でした。


明太子の頂き物があったのですが、
夫はあまり食べないので一人で消費するのが大変でした。

そこで思いついたたらこスパゲッティ。

初めての試みでしたが大成功。
といっても味付けはたらこの塩気だけで
これだけ美味しいのだから驚きです。
たらこスパゲティなんてよく考えたものです。


ごちそうさまでした。

花瓶がなくて困っていたので
小さいものを三つ買いました。


大きな花瓶にどどん!と生けたものももちろんいいですが、
全体的に弱ってきた頃にそこから
元気なものを一本、二本と分けて挿すと、
また顔が違って見えていいものです。

一輪挿しは凛として風情があるので、
野の花を一本挿すだけでも十分様になります。


花といえば、小説『赤毛のアン』の世界では、
人々が溢れんばかりに咲く季節の野の花を摘んできて
家に飾る場面が時々描かれています。

いつかそんな夢のような所に住みたいものです!

Tuesday 21 February 2012

おからハンバーグ 18週4日

久しぶりに本を読みたくなったので
古本屋へ行きました。


妊娠初期から今までは、
読書願望はあってもつい具合の悪さが気になって
集中して読める状態ではなかったのですが、

夫が出張中で時間ができたし
いい天気で気分も良かったので、
電車に乗って古本屋へ。

長々と物色した挙げ句選んだのは
新書1冊、日本の古典文学2冊、
日本の時代小説1冊、中国の時代小説2冊。


ここ5年くらいは時代小説が好きです。

特に好きな作家は司馬遼太郎と池波正太郎。

同じ時代小説でもタイプはかなり違いますが、
司馬遼太郎の時代考察はすごいし、
池波正太郎小説の人間味のある登場人物たちは
魅力いっぱいです。


中国の歴史小説は初めてですが、
面白ければ次もどんどん中国ものを攻めることにします。


さて今日のごはん。


○おからハンバーグ
○キャベツと豆炒め
○炊き込みご飯

○グレープフルーツ

おからハンバーグはほとんどがおから。
つなぎは片栗粉など少々で、
お肉は鶏のささみ一切れだけ
みじん切りにして入れました。

もっちりしていてとっても美味しかったです!
しかも2つ目を食べているうちにもう
お腹がいっぱいになってきました。


おからはお腹の中で水分を吸って膨らむので
腹持ちも良いし、栄養価が高くて低カロリー。
元々捨てるようなものだから
食品廃棄物を減らすことにもなり、エコです!


これからもおから料理
頑張ります!

Monday 20 February 2012

牛肉炒め

これ以上太るのを防ぐため
夜は簡単なもの、と心がけているのですが
低カロリーで満足できる料理って
なかなか難しい。

おから?こんにゃく?
続けていくためには試行錯誤が必要ですね。


今日のひとりランチは

○牛肉の炒めもの
○大豆とひじきの炊き込みご飯
○白菜のお浸し

○グレープフルーツ

でした。


白菜は醤油などの調味料は付けず、
鰹節を振りかけただけ。
甘くてたくさん食べられます。


ところで最近外国のニュースで読んだのですが、
妊娠中のビタミンD摂取が子どもの話す能力に影響する
という研究結果が発表されました。

ビタミンDは日光を浴びることで
かなり取れるようですが、
長いつわりが良くなったと思えば寒い冬。
十分日光を浴びているとはいえません。


だんだん暖かくなってきたので、
もっと積極的に外に出なければなりません!

Saturday 18 February 2012

炊き込みご飯

夫が出張に行ってしまったので、
食事作りが適当モードになってしまいました。


今までも朝と夜はあまり手をかけなかったのですが、
現在はそれに輪をかけたような
適当ぶりです。

それでもお腹の子どものために
栄養はバランス良くとるよう
努めています。

子どもでもいなければ
本当に廃れた食生活になるところです。


今日のお昼は


○大豆とひじきの炊き込みご飯
○餃子と野菜と卵のスープ

でした。


野菜料理と餃子スープを作るところを
全部一緒にしていまうところに
適当さがにじみ出ています。

炊き込みご飯はこんぶと一緒に炊いて薄味で。
ほっとする味でした!
ひとりぼっちでも笑顔になれます。


ごちそうさまでした。

Wednesday 15 February 2012

バレンタインデー

昨日はバレンタインデー。


バレンタインデーは欧米では男性が女性に
花を贈ったりして愛を表現する日ですが、
日本では全く逆なのが面白いですね。

女性が男性のお世話をしてあげなきゃ、
という文化が滲み出ているようです。

個人的な好意で贈るのはほほえましいことですが、
職場などで義理チョコが義務化している場合は
全く意味が分かりません。


今日の食事は
○鶏手羽元と大根の煮物
○野菜三色炒め
○ごはん
○もやしとかつお菜の味噌汁

○りんご

でした。


手羽元は最初に炒めたので
香ばしく仕上がりました。
大根もしっかりと味が滲みていました。


ご馳走様!

Tuesday 14 February 2012

鶏肉と春雨の和え物

歯の治療が終わりました。


歯石取りを勧められましたが、
もうちょっと考えようと思います。なぜなら…

以前、歯石を取ってもらった後に知覚過敏になり、
いくつかの歯と歯茎の間が
滲みるようになりました。

歯石取りが原因かどうかは
素人なのでよく分かりませんが、
歯石と共に歯の表面のエナメル質まで
削ってしまったのではないかと疑っているわけです。


その知覚過敏のため、
今はシュミテクトで歯磨きをしています。
シュミテクトはちょっと高いのですが、
普通のものを使うと痛いので仕方ありません…


本日のお昼ご飯

○鶏肉と春雨の和え物
○里芋のサラダ
○納豆
○ごはん

○りんご

でした。


りんごは古いものが出てきたので
またりんごジャムを作りました。

りんごの次はぜひ
オレンジ系のまとめ買いをしたいものです。

オレンジなど酸が強い食べ物は
知覚過敏に良くないのですが…

Monday 13 February 2012

ビーフシチュー

今日はビーフシチュー。


寒い冬にはぴったり。
玉ねぎがなかったのでちょっと残念でしたが、
なかなか美味しくできました。


昨日は二子玉川まで遊びに行きました。


目当ては梅の花。
でも川沿いの公園ではまだ見かけませんでした。

先週末も近所の川まで歩いたのですが、
梅を見ることはできませんでした。
今年は寒いためか、開花が遅い気がします。


冬の寒さも終盤を迎えるときに
しとやかで艶やかな梅の花を見ると、
心救われる思いがします。

そしてしばらく忘れていた花の香りに包まれると
春の訪れを感じてうきうきします。


今年も梅が楽しみ!

Saturday 11 February 2012

グレープフルーツ

土曜日です。

今朝はキャベツをたくさん入れた
ホットサンドを食べました。
ヨーグルトとグレープフルーツも。

この季節になると、スーパーに大好きな
フロリダ産のグレープフルーツが出てきます。
瑞々しくて酸味と甘みが丁度良いのです。


お昼は、


○野菜たくさん味噌汁
○サンマのグリル
○豆腐
○納豆
○ごはん


でした。

大豆食品が二種も…
でも有機納豆美味しかったです。
日本人だなあ。


昨日、やっと減塩醤油を買いました。
裏のラベルを確かめると、
普通の醤油の塩分量の約半分です。

妊娠から育児まで、これからは
減塩ものと長い付き合いになるでしょう。

Friday 10 February 2012

里帰り 17週0日

今日のごはんは

○親子丼
○カブの昆布茶浅漬け
○冷奴

でした。

ご飯はお茶碗一杯程度です。


久しぶりの丼料理。

丼ものは楽だし好きなのですが、
いざ料理をするときに丼というカテゴリーは
頭から抜けていることが多いので、
実はあまり作りません。

親子丼のレシピなどを目にして
その時は「材料あるから明日は親子丼にしよう」と思っても、
次の日にはすっかり忘れて別の料理を作ったり。


今日は朝から「親子丼、親子丼…」と
唱えていたので忘れませんでした。


ところで、日本では妊娠・出産・育児の際に
里帰りする人が多いですね。

欧米では里帰り出産という概念がない所も多いですが、
その分親兄弟姉妹と毎日電話したり友人と頻繁に会うなど
サポート体制が整っている気がします。


私は自宅に留まりますが、
やはり里帰りの方が断然楽だと思います。
家事も楽だけれど、安心さもあります。


必要なものを買ってくる、家事をすることは
夫でもできますが、
不安要素を分かち合ったりアドバイスをもらうことは
経験者でなければなかなかできません。

それも含めて乗り越えてこそ、一人前の夫婦(家族)
と言うこともできますが、実際は
そんなきれいごとも言っていられない事情が
でてくることもありますものね。


今回夫と二人でなんとかなっても、
それはそれで当たり前のことなんですけどね…

Thursday 9 February 2012

◎ロールキャベツ◎

嘔吐するのが一日おきくらいになりました。


妊娠6週あたりから1ヶ月間は毎日3~10回でしたが、
その後は毎日1~3回、今は二日に1回。

一進一退のようでも、長い目で見たら
回復しているといえるのでしょうね。

一日3~10回の時は「長い目で」なんて考えただけで
生きることへの絶望感に襲われました。

今だから言えることです…



昨日の夕飯はグァカモレとチーズをトーストに乗せ
焼いたものと、かつお菜と卵のスープでした。

かつお菜は歯ごたえがあり、
スープにとてもよく合います。


さて今日のお昼ご飯は、


○豆腐入りロールキャベツ
○スパゲッティトマトソース

でした。


ロールキャベツは半分豆腐、
半分豚挽き肉で玉ねぎ入りです。

豆腐を入れたのは初めてですが、
意外にもしっとりとまとまり、味が濃くて
とても美味しいロールキャベツができました!

九州のキャベツが肉厚で甘く、
数粒だけ入れたクミンやオレガノもしっかり効いてます。

全体の味付けを薄く簡単にしたために
それぞれの材料の味がうまく生きたのかもしれません。


ロールキャベツの新しい味を発見!

Wednesday 8 February 2012

ステーキのお昼

昨日の夕食はなんと、
茹でたさつま芋とパイナップル…


夕方になると気分が悪くなり始めるので
あまり料理をする気がしないというのと、
体重を減らさなければという気持ちが働いた結果。

別にさつま芋とパイナップルは
太らないというわけではないのだけど、
怠慢感からシンプルなものになってしまいました。


というわけで、今日のお昼はお肉!


○ステーキ
○焼き里芋と安納芋
○蕎麦とほうれん草のサラダ

○バナナ
○パイナップル


いつもより量は控えめにしました。


里芋は美味しいのだけど、
小さいものは特に処理が大変。

苦労して一つ一つ皮を剥くのに、
食べるときは一瞬。ちょっと寂しいなぁ。


調理の手間や食材を育てる手間を知れば知るほど、
申し訳なくて食べ物を残すことができなくなります。

毎日きちんと食べることができるのは
有難いことですね。

Tuesday 7 February 2012

歯科と定期健診

歯科と妊婦定期健診へ行ってきました。


歯科は、つわり中にどさくさに紛れて
詰め物がとれてしまった為です。


見てもらうと、詰め物が取れた後の歯(親知らず)の穴に
別の虫歯がありました。ショック。

普通は抜歯してしまったほうがいいかもしれませんが、
妊娠中なのでできるだけ虫歯を治療して
詰め物をすることになりました。


神経は抜いてあるので麻酔なしでグリグリと穿られます。
歯茎の際をやられた時は少し痛みはありましたが、
なんとか平気でした。

次回金属を入れて終わりです。


完全解決とまではいきませんでしたが、
当面心配しなくてもよさそうです!


そして、一ヶ月ぶりの定期健診。


やっぱり体重が増えすぎていました。

妊娠前と比べたら3キロくらい。
赤ちゃんはまだ150グラムほどなので、
3キロは太りすぎですね。

今から一ヵ月後の検診まで、
1キロの増加に抑えるよう言われました。
夜に食べる量を少し減らそうと思います。


他は異常なし。母子ともに健康です。
性別はまだ分かりませんでした。残念。


つわりが朝と夕にしぶとく残っているので、
それがなくなれば大分楽になるのですが…

喉の辺りの違和感が気持ち悪くてしかたありません。


今日のお昼は量を少し減らして、

○焼きうどん
○黒豆煮
○さつまいもの味噌汁

○りんご

を食べました。

Monday 6 February 2012

宅配野菜

また宅配の野菜を購入しました。


前回のお店とは違いますが、今回も同じく九州産。
葉物野菜がたくさん入っていました。
葉酸がよくとれそうです。

送料込み2980円で、卵も入っています。
二人だと一週間半~二週間はもちそう。


珍しい野菜はかつお菜。
縮み具合がヨーロッパなどで見るほうれん草みたい。
福岡の伝統野菜なのだとか。
少し苦味があるので、お鍋やスープに合うと思います。


クレソンもありました。
普段はあまり食べないので嬉しいです。

そういえばNHK Worldの栗原はるみさんの料理番組で
牡蠣の土手鍋にクレソンをたくさん入れていました。
鍋料理定番の春菊が手に入りにくい国があるので、
クレソンにしたそうです。さすが!


白菜は少し小さめですが、
うちの近所の畑でもこの寒い中
白菜が縮こまって必死に大地にしがみついている様子を見ると、
同情せずにはいられません。


早速、色々な野菜を入れて水炊き鶏鍋を作りました!
栄養たっぷり。
コチュジャンも入れたら身体ぽかぽか。

ごちそうさまでした。

Saturday 4 February 2012

バレンタインメロンパン 16週1日

近所のベーカリーに立ち寄って見つけた、
バレンタインデー仕様のメロンパン。
ハート型で可愛らしいので買ってしまいました。

うーん、幸せ!
久しぶりにクリーム系の食べ物を食べました。


つわりが始まってから最近まで
甘いものは全く受け付けなかったのですが、
今は普通に食べられます。

ただ、以前よりは甘いものに対する
興味が薄くなったかも…

パンケーキ

今日は土曜日。
小麦粉があったので、
久しぶりにパンケーキを作りました。

手作りのりんごジャムとヨーグルト乗せ。


ところで、パンケーキの朝食には
何を組み合わせて食べれば
きちんと栄養を取ることができるのでしょう?

パンやご飯なら
野菜やたんぱく質などと色々食べ合わせができますが、
パンケーキはせいぜい果物を付け合わせるくらい。

それどころか典型的なパンケーキには
シロップやバターをたっぷり付けるので、
糖分、脂質を必要以上に取ってしまいます。


既成概念を取り払えば、
サラダやチーズ、ベーコンと一緒に
いけるかもしれません。


今度試してみます。

Friday 3 February 2012

ぶっかけ蕎麦

お昼ごはんまでの間空腹に耐えきれず、
煮干をぼりぼり食べてしまいました。
気がついたら小さいのを20本くらい。

カルシウム豊富とはいえ、
さすがに良くない気がします。


嗜好が変わったといえば、

最近梅干しが大好きになりました。
今まではおにぎりで食べるくらいだったのが、
ずっと食べていたいくらいです。

塩分があるので
食べても一日一個を限度にしていますが…


あと、常に果物がないと不安。
キュウリやトマトなんかでも構わないのですが、
とにかく時々急にさっぱりしたものが食べたくなります。
りんごの箱買いもするわけです。


今日のお昼は

○厚焼き卵
○おろしぶっかけ蕎麦
○アサリの白菜蒸し

○りんご

でした。


蕎麦に乗せた大根おろしの大根は
一番根の方を使ったので少し辛すぎました。

甘い大根だったので
根の方もそう辛くはないだろうと思ったのですが、
やはりこの大根も大根ですね。
(「彼も人間ですね」の用法で)

Thursday 2 February 2012

タンドリーチキンのお昼 15週6日

今日のお昼ごはんは、


○タンドリーチキンと大根おろし
○ほうれん草たっぷりオムレツ
○サツマイモのサラダ
○ご飯

○ヨーグルトとりんご(デザート)


タンドリーチキン風に味付けした鶏肉には
大根おろしをたっぷり乗せて
さっぱり軽くしてみました。

ご飯がすすむので食べすぎ注意!


来週は1ヶ月ぶりの検診ですが、
かなり体重が増えているのではないかと心配です。

1ヶ月に1キロくらいのペースで増やすこと
と言われていますが、
確実に前回より2~4キロ増えていると思います。

前回はつわりの最中でげっそりしていたし…
というのは言い訳に過ぎません。

食べ過ぎているわけではないのだけど、
なぜか体重がどんどん増えていっている気がします。
かといってダイエットは赤ちゃんに悪影響を与えます。


とにかく検診の結果を見て
また生活習慣を考え直さなければなりません。

りんごジャム

りんごジャムを作りました。


歯ごたえを残すため、市販のジャムのように
ドロッとするまで煮込みませんでした。

お菓子感覚でパンやクラッカーに乗せたり、
バニラアイスクリームと食べても良さそう。

シナモンスティックを入れて作ったら
風味がとても良くなって
トーストに乗せて食べると
アップルパイそのものの味。


朝食が楽しみになりました。

Wednesday 1 February 2012

あんかけご飯

ようやく歯科を予約しました。


妊娠初期に、治療済みの歯から
詰め物がとれてしまい、
もう二ヶ月もぽっかり穴空き状態。

つわりのせいでずっと歯科に行けずにいましたが、
ようやくまた詰めてもらいに行けそうです。
穴空いている間に虫歯になっていなければいいのですが。

取れたときに母親に話したら
「妊娠、出産すると歯がぼろぼろになるよ」と。
もうちょっと早めに言ってくれたら
もっとカルシウムとったのに…

といってもその頃はろくに飲食ができなかったのでした。
サプリメントはもちろん水でさえ飲めないことが多かったです。


親知らずなので、今後歯がまたぼろぼろになる前に
他の親知らずと一緒に全部抜いてしまいたいところですが、
妊娠中は抜歯ができません。
麻酔はよくても、施術後の薬が良くないそうです。


さて、今日のお昼はいたって簡単。

朝食を食べたのにもかかわらず
空腹に耐えていたので、
短時間で作れるものにしました。

ひき肉と豆腐のあんかけと、白菜のお浸し。
あんかけはタマネギとキャベツ入り。
塩分も脂肪分も控えめなメニューで、
質素ながら満足です。

もう一品くらい野菜料理があってもよかったかな?


そういえば先週宅配してもらったたっぷり野菜が
なくなりつつあるので、
また楽天で購入しようとネット物色中。

今度はどこのお店にしようかなあ